子供神輿無事終了!
2018.08.11 13:23|豊洲睦行事|
8月11日(土)早朝からにも関わらず、200人近くの子供達が集まってくれました!
保護者も入れるとすごい人数です。ご理解、ありがとうございます。

砂村囃子豊洲保存会の皆様もトラックを準備して、お囃子で盛り上げてくれます。

豊洲町会小安会長の挨拶で8時前にスタート。

小学校や商店、近隣のマンションの協力で接待を受けて、神輿は4時間、山車は3時間という長い時間、巡行いたしました。
最後は豊洲町会水谷婦人部長から、豊洲町会からのおみやげを渡して無事に終了しました。

途中から合流してくれた子供も合わせ、最後は300人近くの参加者になりました。
天気に恵まれて暑い中でしたが、怪我なく無事に終わって良かったです。
接待等協力をしてくれる地域の方々や豊洲町会の尽力のおかげで素晴らしい子供神輿巡行になったと思います。
今後も地域の皆様のご理解のもと、このような伝統文化を地域に伝えていければと思います。
保護者も入れるとすごい人数です。ご理解、ありがとうございます。


砂村囃子豊洲保存会の皆様もトラックを準備して、お囃子で盛り上げてくれます。

豊洲町会小安会長の挨拶で8時前にスタート。

小学校や商店、近隣のマンションの協力で接待を受けて、神輿は4時間、山車は3時間という長い時間、巡行いたしました。
最後は豊洲町会水谷婦人部長から、豊洲町会からのおみやげを渡して無事に終了しました。

途中から合流してくれた子供も合わせ、最後は300人近くの参加者になりました。
天気に恵まれて暑い中でしたが、怪我なく無事に終わって良かったです。
接待等協力をしてくれる地域の方々や豊洲町会の尽力のおかげで素晴らしい子供神輿巡行になったと思います。
今後も地域の皆様のご理解のもと、このような伝統文化を地域に伝えていければと思います。